北海道のくま2025/06/21 14:58

昨夜、祝賀会のあと、同行のかみさんの友人と一緒に3人で
「締めパフェ」をしに、佐藤堂本店へ。
案の定、行列ができていて30分位待ったかな。
さすがにお腹にあまり余裕がなかったので、
「北海道熊もなかアイスクリーム(ドリンク付き)」をオーダー。
アイスは、北海道ミルクかピスタチオかキャラメルを選べるので、
「北海道ミルク」にしてみました。
最中の皮は、メニュー写真と違っていて、なぜか黒い熊でした。
裏側にチョコがコーテイングされていたので、なんかお得感が。
広いテーブルに映されたプロジェクションマッピングがおしゃれ(というか落ち着かない)。
今日は、正午のフライトで帰る為、早めに空港入り。
新千歳空港3階にある「ロイズ チョコレートワールド」で見学&買物。
やっぱりチョコも熊ですね。
そして同じ階には、
「コカ・コーラ ポーラーベア」もおります。



名古屋でジビエ2025/06/25 23:46


仕事終わりに夜の新幹線で名古屋へやってきました。
駅前のホテル、モンブランラフィネにチェックインして早速夕飯へ。
ホテル近くにあるジビエのお店「ももんじ屋 じじ」へ。
「もつ煮込み(赤)」に「とうもろこしの天ぷら」、
焼き鳥「白肝」。
白肝は、ほわほわしてうまし。
そして「ジビエ三種盛り」を。
「シカ」「カモロース」「ウサギ」というラインナップ。
シカはギュッとしたおいしさ。
カモロースは、野趣あふれる歯ごたえ。
ウサギは、やわらか。どれもおいしい。
さらに追加で、「雉」。
さっぱりやわらか。塩でもマスタードでもいけますね。
最後にもうひとつ
「蝦夷鹿(モモ)」を。
ジューシーで滋味深き味わい。これは赤ワインにぴったりだね。

名古屋で推し2025/06/26 12:12


名古屋のミニシアター「シネマスコーレ」で上映中の
「TBSレトロスペクティブ映画祭 実相寺昭雄特集」。作品は観れなかったけど、とりあえず物販コーナーで実相寺監督のDVDだけ購入。
また、三省堂書店 名古屋本店で開催中の
「負けヒロインが多すぎる」のPOP UP SHOPへ。
でも品切れ商品があって残念。
パスケースはゲットできました。

コンパル&島正2025/06/26 20:24


久しぶりに大須商店街へ。
雨が降っているときはアーケードが助かるね。
昼食に「コンパル 大須本店」へ。
平日限定のBランチ(ポテトサラダと野菜のサンドイッチ)と
コーヒーで寛ぎタイム。
その後、伏見まで移動して
ほぼ開店と同時に
夕飯を、どて焼きの「島正」で。
まずは「どて焼き盛り合わせ」を。
(豆腐・こんにゃく・大根・里芋・玉子・牛すじ)
さらに豆腐と大根を追加。
さすが、いい具合に味が染みてます。
串カツ(味噌)も追加。
さらに牛すじも追加。
あー、お酒がすすむ。


不死身の血族2025/06/30 23:56

小池健監督の映画
「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」を観てきました。
前4作からの続編&完結編ということで、期待をしていましたが
ハードボイルドというよりSF色が強い作品になってましたね。
マモーがでてくる時点で致し方ないのかな。
でも、酷評するほどではないと思います。
普通に楽しめましたからね。