神保町~初詣~新年会 ― 2015/01/08 23:26
たまにはカレーライスが食べたいなあ、
と思い、神保町の「新世界菜館」に行ってみました。
中華屋さんのカレーがちょっとブームらしいとか。
「排骨カレー」1200円。
ちょっとお高いですが、ボリューム満点。サラダとスープも付いています。
わりとあっさり目のカレーですね。紅ショウガが不思議に合います。
満腹になったところで、神田明神さんへ初詣。
まだまだ参拝客が大勢。
会社関係の方たちはこれからですもんね。
あかりちゃんも元気でした。
さて夕方からは、大学の友人たちと新年会。
西新橋にある「Bois Vert(ボワ ヴェール)」というイタリアン系のお店で。
青森県の食材料理とワインが頂けるんです。
弘前の「kimoriシードル」とか、「下北ワイン」とか。
アップルワインなんてのも飲んでみました。
お料理は「黒にんにくのピザ」とか「青森鮮魚のカルパッチョ」
「シャモロックのロースト」や「エゾシカの煮込み」なんかを。
結構いろいろ楽しみましたが、
最後シメは、「黄金リゾット」。まるで「たまごかけごはん」のような一品。
美味しいね。
生還 ― 2015/01/29 20:20
先週18日に入院、手術を経て27日になり、10日ぶりにようやく娑婆へ戻ってくることができました。
入院中は、自由に食事などとれませんでしたので、2キロ近く痩せましたね。
病院の食事は、だいたい和食ごはん中心(パン食もリクエストはできますが)。
当然おかわりとかはできませんよね。量の制限もあるでしょうし。
しかし、退院してからは、食事はほぼ自由(食べすぎはいけませんが)。
お酒や辛いものはまだ控えていますけど。
で、退院後すぐ最初に食べたのが、サンドウィッチでした。ああ、懐かしや。
その後は、
パスタ。
あったかいスープ(冷めてることが多いので)。
生野菜サラダ。
あったかいうどん。
お菓子類などなど。
以上、なかなか病院では頂けませんでしたので。
さらに、最初の外食は「丸亀製麺」。
かけうどんが食べたかったんだよう。
さらに「コメダ珈琲」。
がっつりピザを食べちゃいました。
あと3~4日したらお酒も解禁しよう。
ああ、健康ってすばらしい。
あ、コメダの店内にPerfume(あーちゃん)のサイン発見。
こんなところに・・。
最近のコメント