芳幾・芳年2023/03/02 17:50


三菱一号館美術館で開催中の
「芳幾・芳年 国芳門下の2大ライバル」を見に行ってきました。
歌川国芳の作品をはじめ
芳幾の「太平記英勇伝」、
芳幾の「東京日日新聞 新聞錦絵」と
芳年の「郵便報知新聞 新聞錦絵」との対比や
「芳年武者无類」の全点展示
さらに「月百姿」もちょこっと見れて、
もう、もりだくさんで見応え十分でした。
こちらの美術館は来月からメンテナンスで
来年秋まで一時休館だそうですね。



展覧会 岡本太郎2022/12/22 18:43


東京都美術館で開催中の
「展覧会 岡本太郎」を見に行ってきました。
ありとあらゆる岡本太郎の作品が並べられていて、
太郎ワールドにどっぷり浸れます。
やっぱり太陽の塔は有名ですね。
グッズコーナーも大充実。
最近はTAROMAN(タローマン)が大人気だよね。
記念撮影のスポットもあり。
満喫しました。

マン・レイのオブジェ2022/11/24 17:26


昼食の後、同美術館で開催中の企画展
「マン・レイのオブジェ 日々是好物 いとしきものたち」
を見に行ってきました。
マン・レイもいいけど、
庭園の紅葉が見ごろで、
とっても綺麗でした。



原画展2022/06/30 16:04


船橋東武百貨店の旭屋書店で開催中の
益田ミリ「小さいわたし」発売記念原画展
を見に行ってきました。
表紙絵にもなっている「クリン(犬のぬいぐるみ)」の
張りぼて(モコモコ)&ぬいぐるみが
インパクトあり。
益田ミリさん?の小さい頃の
写真もあったりして。
原画の展示は窓面なんで
外が明るいとちょっと見づらい。
暗くなってからの方がいいかも。


琉球2022/06/09 18:01


東京国立博物館で開催中の
沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」を観に行ってきました。
過去から現在に至る沖縄の歴史的資料、文化財が
多数展示されていて、非常に勉強になりました。
閉館にあわせて
上皇ご夫妻がご来館。
びっくりしました。


井上泰幸展2022/05/12 17:19


東京都現代美術館で開催中の
「生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展」
を見に行ってきました。
スケッチ、イメージボード、デザイン画、セット図面、絵コンテなど
とにかく、ものすごい数の展示で
かなりの時間をかけてじっくり見てきました。
展示の最後は、
空の大怪獣ラドンの「西鉄福岡駅周辺のミニチュアセット」の再現。
緻密なセットがすばらしい。
映画の名シーンを見ながら
感動です。