そしてまた京都へ ― 2013/01/04 22:23
さすがに琵琶湖大橋までは行きませんが、約1時間20分のゆったりクルーズでした。
午後は京都駅に戻り、三条駅近くにある「だん王法林寺」へ。
このお寺は招き猫伝説のあるお寺で、招福猫をお授け頂きました(というか購入しました)。知る人ぞ知るお寺です。
昼食は、行列覚悟のお店、祇園にある、うどんやさん「おかる」へ。
午後は京都駅に戻り、三条駅近くにある「だん王法林寺」へ。
このお寺は招き猫伝説のあるお寺で、招福猫をお授け頂きました(というか購入しました)。知る人ぞ知るお寺です。
昼食は、行列覚悟のお店、祇園にある、うどんやさん「おかる」へ。
そんな中、花見小路や先斗町、錦市場などをぶらぶら。
「京はやしや(三条店)」で食べた「抹茶わらびもち」が絶品。
夕飯は「京極スタンド」で生ビール&燗酒。
「鱧の天ぷら」やら「鯛の酢味噌和え」やら「牛スジ煮込み」など、どれも旨し。
夜8時発の新幹線で帰ってきました。
明日からはもう仕事だよーん。
「京はやしや(三条店)」で食べた「抹茶わらびもち」が絶品。
夕飯は「京極スタンド」で生ビール&燗酒。
「鱧の天ぷら」やら「鯛の酢味噌和え」やら「牛スジ煮込み」など、どれも旨し。
夜8時発の新幹線で帰ってきました。
明日からはもう仕事だよーん。
最近のコメント