ワンランク上の2025/02/27 23:16

襲名披露興行のあと、夕飯を
「山 ワンランク上の世界の山ちゃん 有楽町店」で。
あの「世界の山ちゃん」の高級版ですって。
さすがにおしゃれな店内です。
まずは、「胡麻縞鯵」を(鯖ではない)。
ビールは赤星にしました。
そしてやっぱり
「幻の手羽先」を。
辛さが選べるので、とりあえず普通ので。
それでも結構スパイシーですね。さすが「幻のコショウ」。
「牡蠣陶板」は
ふっくら熱々。
味付はさっぱりめ。
名古屋と言えば
やっぱり「味噌串カツ」。
かなり滲みてます。
最近のはやりなのか、仙台でも頂いた
「原始焼き」を。
焼いていただいたのは、お安く「イワシ」。
まるまる食べられちゃうね。
気になるメニューが結構あるので
またこよう。

襲名披露2025/02/27 21:05


有楽町よみうりホールで行われている
「三遊亭王楽改メ 七代目三遊亭円楽 襲名披露興行」
に行ってきました。
本日の口上に登場したのは、
入船亭扇遊・立川晴の輔・三遊亭兼好・春風亭一之輔・柳亭小痴楽
という面々。
演目のみならず
とってもくだけた口上で笑った笑った。


醤油鶏麺2025/02/27 13:57

今日は神保町でランチ。
久しぶりに粤港美食 二号店へ。
ランチメニューの
「醤油鶏麺(ミニチャーシューライス付)」を。
うまし。

ズートンズ2025/02/20 19:56


帰りのフライトの前に、那覇で夕飯。
ハンバーガーのお店「Zooton's (ズートンズ)」へ。
まずは、オリオンの瓶ビール。
ハンバーガーは、
「アボカドチーズバーガー」にしてみました。
とてもかぶりつけそうになかったので、ナイフとフォークをもらって
お上品に頂きましたよ。
人気は自家製ベーコンだそうなので、次回はいただこう。


追悼2025/02/20 15:39

今日はロッテ対横浜の練習試合を宜野湾へ観に行く予定だったけど、
駐車場が満車で入れず、予定を変更してお買い物へ。
その後、ヤクルトのキャンプ地、浦添で行われている中日対ヤクルトの
練習試合を見に行きました。
昼食は敷地内にある「さんさん亭」で「沖縄そば」を。
普通に美味しい。
さて、試合はすでに後半。
試合中に球場の上空をオスプレイが飛んでいくという、この場所ならではの光景も。
さて、昨日訃報がながれたつば九郎(なかの人)のご冥福を祈って
つば九郎神社にお参り。
さみしいね。


天海2025/02/19 20:49


本日の夕飯は、ホテルから10分程歩いた県道沿いにあるお店
「海鮮居酒屋 天海」さんへ。
海鮮居酒屋といいつつ、メニューは何でもあり。選ぶのが大変。
で、まずは「イカ刺し」。
ねっとりしていて美味しい。
そして「島山羊刺し」。
ちょっと皮目のお肉だったのが残念だけど、いい風味。
新メニューだという
「チキナーふー炒め」。
これはもう抜群に美味しい。
味付けの出汁がいいね。
あちこーこーの
「チーズミートポテト」。ビールがすすむ。
最後にシメで
「海鮮茶漬け」。
あったまるー(今日は寒いからね)。
お店はかなり賑わっていて、店主もアットホームな感じで
寛げます。
最後にアイスのサービスもあり。
ごちそうさまでした。