文楽~箕面ビール ― 2014/07/24 23:07
さて、今回の旅のメイン。
夏休み文楽公演を観劇に、国立文楽劇場にやってまいりました。
午後2時からの第2部。

演目は、平家女護島(鬼界が島の段)と
鑓の権三重帷子(浜の宮馬場の段/浅香市之進留守宅の段/数寄屋の段/伏見京橋妻敵討の段)です。
今回は、どちらもセットが凝っていて素晴らしかったですね。
当然、クライマックスは感動ものでした。
観劇のあとは、
こちら松竹座で、歌舞伎を観ていたかみさんと合流。
戎橋で、大阪っぽさを味わってから、
とにかく道頓堀あたりは人がごったがえしているので、
少し静かなところへ。
法善寺横丁あたりへ。
さすがに、まだ陽が高いとひっそりした感がありますね。
その法善寺横丁近くの「ココペリ(Kokopelli)」というアメリカンダイナーに行ってみました。
こちらのお店では「箕面ビール」の生が飲めるんです。
日替わりで飲める種類が変わるようで、きょうはペールエール。
冷えたビールがうますぎて、立て続けに2杯。
美味しかったー。
料理もレベルが高く、
「ポテトサラダ」「チリコンカルネ」「ミニハンバーガー」を頂きました。
どれも旨し。
またこよう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://amakuma.asablo.jp/blog/2014/07/24/7398186/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。