りゅうちゃんグッズ ― 2009/05/24 18:22
沖縄には、「琉球新報」と「沖縄タイムス」の2大新聞があります。
沖縄に行ったときには、必ずこの2紙を買って読むことにしています。
でも最近夕刊がなくなってしまって、ちょっと寂しいですね。
自分としては、どちらかといえば「沖縄タイムス」派(政治的な意味はないが)な感じですが、キャラクター的には断然「琉球新報」派なんです。
両紙には、それぞれワラビー(タイムス)とりゅうちゃん(新報)というキャラがいて、イベントなどでは大活躍をしているようですが、はっきりいって目がいやらしい「ワラビー」より「りゅうちゃん」の方が愛嬌があってお気に入りです。自分が物心ついたころ大ブームだった「オバQ」(もちろん白黒)に出てくるアメリカオバケ「ドロンパ」あるいは弟「O次郎」にちょっと似ていて、そんなスリコミがあってか妙に反応してしまうんですね。
で、りゅうちゃんグッズなわけですが、
今年2月に購入した、今や沖縄のスーパーでは必携の「エコバック」。
今回購入した、「クリアファイル」2枚組。
そして、コンビニで売っていた「平和をアイス りゅうちゃんアイス」(笑)。いちごオ・レ味で、思ったより美味しかったです。63円(安っ)。
まだまだ増殖しそうな気がします。
さすが、「着ぐるみ&キャラ大国ニッポン」ですね。
沖縄に行ったときには、必ずこの2紙を買って読むことにしています。
でも最近夕刊がなくなってしまって、ちょっと寂しいですね。
自分としては、どちらかといえば「沖縄タイムス」派(政治的な意味はないが)な感じですが、キャラクター的には断然「琉球新報」派なんです。
両紙には、それぞれワラビー(タイムス)とりゅうちゃん(新報)というキャラがいて、イベントなどでは大活躍をしているようですが、はっきりいって目がいやらしい「ワラビー」より「りゅうちゃん」の方が愛嬌があってお気に入りです。自分が物心ついたころ大ブームだった「オバQ」(もちろん白黒)に出てくるアメリカオバケ「ドロンパ」あるいは弟「O次郎」にちょっと似ていて、そんなスリコミがあってか妙に反応してしまうんですね。
で、りゅうちゃんグッズなわけですが、
今年2月に購入した、今や沖縄のスーパーでは必携の「エコバック」。
今回購入した、「クリアファイル」2枚組。
そして、コンビニで売っていた「平和をアイス りゅうちゃんアイス」(笑)。いちごオ・レ味で、思ったより美味しかったです。63円(安っ)。
まだまだ増殖しそうな気がします。
さすが、「着ぐるみ&キャラ大国ニッポン」ですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://amakuma.asablo.jp/blog/2009/05/24/4321605/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。