CANAL CAFE2025/05/15 21:22


日中、業界の会議に出席した後、
飯田橋駅からすぐの場所にある「CANAL CAFE」での
パーティーに参加。
お濠にあるテラスが気持ちいいね。

下総屋2025/05/08 19:03


今日のお昼は、本所吾妻橋駅の近くにある
「下総屋」さんへ。
かつて「孤独のグルメ」や「町中華で飲ろうぜ」にも登場したお店です。
定番の「生姜焼き定食」といきたいところだが、
今回は「カレーライス」を。
黄色いカレーですな。
さっぱり系のカレーという感じ。美味しかったです。
夕飯は、久しぶりに錦糸町パルコ内の「VECTOR BEER」へ。
最初はやっぱり「ねこぱんち」、
そしてつまみは「肉前菜盛り合わせ」で。
おかわりは「しろねこぱんち」だね。

鹿島神宮へ2025/05/01 13:04


茨城県の鹿島神宮へ行ってきました。
まずはランチ。
参道脇にある「お食事処 鈴章」さんへ。
かみさんは名物の「なまず御前」を。薄造りと照り煮の御前。
わりとさっぱりしてるね。
自分は鹿島灘産「ホッキ貝フライ定食」。
噛み応えありありだが、噛むほどにうま味が。
美味しかったです。
時間があったら鰻も食べたかったなあ。

香港気分2025/04/24 15:23


今日のランチは、西新井駅近くにある
香港グルメが頂ける「香港気分」というお店へ。
香港の方がやってるんで、間違いないね。
店内は香港モノの装飾でいっぱい。
で、ランチメニューの「香港式姜葱醤鳥めし」を。
ボリューム満点で、香港気分ですな。
かみさんは、映画「トワイライト・ウォリアーズ」で人気になった
「香港目玉焼きのせチャーシュー飯」を。
以前は、裏メニューだったが、本メニューに昇格したみたい。
美味しかったー。またこよう。

日本橋で原始焼き2025/04/17 23:13


コレド室町にある「日本橋 墨之栄」というお店で
原始焼きを頂いてきました。
「丸さば一本の原始焼き」。
ふっくら焼きあがっていて美味しい。
他にも旬の「タケノコ」や「ホタルイカ」も。
うまーい。

京中華2025/04/10 19:48

こちらも昨年の10月以来となった
広東料理のお店「鳳泉」さんで夕飯。
まずは瓶ビール、それと「ピータン」でスタート。
ヤキブタ(叉焼)は、わりと歯ごたえのあるタイプ。
辛子で食べると旨さひきたつね。
それとハルマキ(韮黄春巻)。
あっさり系な感じ。
しめに
エビカシワソバ(撈麺)。
前回も食べたけど、くせになる味。
また来よう。