熊本城2023/01/05 17:23


平成28年の熊本地震以来、復旧工事がすすんでいる
熊本城に行ってきました。
まだまだ石垣が崩落したままのところがありますが、
天守閣はきれいに復旧が完了したようですね。
内部は熊本城の歴史が展示されていて、見応えありです。
電停「新町」すぐ近くの「長﨑次郎書店」にも行ってみました。
レトロな建物ですが、普通の本屋さんです。
2階には「長﨑次郎喫茶室」があるので入ってみました。
ブレンドコーヒーと「漱石まんじゅう」。
コーヒーがぬるいので、びっくり。
窓からは市電の行き交う光景が見えたりします。
熊本といえば「くまモン」なんで、
「くまモンスクエア」へ。
くまモンのステージは抽選だって。

居酒屋九州新幹線2023/01/05 18:44


帰りのフライトは福岡空港発にしたので、
九州新幹線で熊本駅から博多駅まで移動します。
新800系の九州新幹線「つばめ」に乗車。
フォルムかっこいいっす。
つばめのマーク。
でも車内は和風で、
金箔の壁に
西陣織風のシート。
さて、居酒屋新幹線開店です。
熊本駅で購入した
「ちくわサラダ」。
ちくわにポテトサラダを入れて天ぷらにしたもの。
これがめっちゃうまい。日本酒にも合うよ。
さらに
「からし蓮根」。
黄色いのは実はカレー入り。
そして桜色のは、麦味噌入り。
どちらも甘めだけど、
やっぱりお酒に合う。


博多で夕飯2023/01/05 20:02


熊本駅から約50分で博多駅に到着。
博多駅前はキラキラしてました。
夕飯は、「博多もつ鍋 一慶」というお店へ。
でも鍋は食べません。
(そこまでお腹が空いていないのだ)
「焼き芋焼酎 黒瀬」でスタート。
お通しの鳥皮酢がうれしい。
「胡麻カンパチ」
やっぱりこれだね。
「クジラねぎゴマ刺し」
かなりの胡麻油だけど
お酒はすすむね。
さて空港に向かいますか。