神保町界隈で ― 2018/04/05 21:48
今日は、なんだかんだの神保町で一日過ごしてしまいました。
ランチは、リニューアルオープンした「ムアン・タイ・なべ」というお店。
シンハービールの生が頂けるのですが、我慢してランチセットで。
「カオマンガイ」のセット。
上品なお味ですね。
夜は、靖国通り沿いにある、こじんまりとしたお店、
「ボルドーワインバー レピック」で。
その名の通りワインはボルドーワインのみをそろえています。
ボルドーのクラフトビールもあったりして、まずはそのビールからスタート。
それから、店員さんお薦めの白ワインから赤ワインへと、
3杯ほど飲んできました。
料理もワインに合うものばかりで、なかなかいいお店でしたね。
さて帰り道、ちょっと物足りないので、うどんでシメ。
「直白(ひたしろ)」というお店。
「肉うどん」はボリュームたっぷり。
お腹一杯になりました。
近所の有名うどん店に負けないでね。
浅草で焼肉 ― 2018/04/12 21:40
今夜は浅草で夕食。
まずは、景気づけに「浅草ビアホール D's diner」というお店で、
軽く一杯、いや二杯。
お薦めの「グロールシュ ヴァイツェン」を。
さわやかな一杯。
そして、群馬県の龍神酒造がつくる
「オゼノユキドケ・ブラウンヴァイツェン」を。
コクがあってこれまたうまい。
いい感じになってきたところで、河岸を変えて。
同じ並びにある焼肉屋さん「金楽 浅草店」へ。
まずは、ロース・レバー・ハツを。
大きな塊ですねえ。
めちゃめちゃうまい。
タレも抜群。
さらに、ハラミにウルテ。
ハラミは看板メニューだけあって、ばかうま。
そしてウルテは、コリコリの軟骨がまた絶品。
炭火なので、本当に美味しく焼けます。
シメはテグタンで。
うまい、やすいのイチオシ店です。
角川映画シネマコンサート ― 2018/04/13 22:24
シャンシャン ― 2018/04/19 16:01
羊肉 ― 2018/04/19 19:09
パシリム アップライジング ― 2018/04/25 23:01

映画「パシフィックリム アップライジング」
を観に行ってきました。
前作よりイェーガーがスマートになって、動きも速くなって
画面の情報量が多くて目がついていけない。
今回はちょっとつまらないという人もいるみたいだけど、
まあまあ、面白かったよ。
を観に行ってきました。
前作よりイェーガーがスマートになって、動きも速くなって
画面の情報量が多くて目がついていけない。
今回はちょっとつまらないという人もいるみたいだけど、
まあまあ、面白かったよ。
最近のコメント