鳥獣戯画2015/06/04 22:23


上野の東京国立博物館で開催中の
「鳥獣戯画─京都 高山寺の至宝─」
 を見にいってきました。
すごい混雑と聞いていたので、どうなるかと。
午後3時に到着した時には、入館はすんなり、並ばずに入れました。
でも、メインの甲巻を見るには150分待ちとか。
午後4時半から、意を決して並びましたが、待つことたっぷり120分。
そして2~3分で見終わってしまうという感じでした。
立ちっぱなし2時間は結構腰にきましたよ。
さて、そのあとは夕飯を
上野の森さくらテラスの「築地寿司清」で。
ビールと日本酒で疲れを癒す。
握りは、「生とり貝」「車庫」「ホッキ貝」など。
うまかったす。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://amakuma.asablo.jp/blog/2015/06/04/7662525/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。