森下で飲む2012/01/31 20:01

日中、今年初めての神田明神参拝へ。
今日は結構参拝客多かったみたい。

かみさんと夕飯を食べに、久しぶりに森下へいってみました。
森下といえば、当然「みの家」。
暫くぶりに、みの家で桜鍋を頂きました。
最初に、「馬肉たたき」を。
そしてお鍋は、「ヒレ肉」と「ロース肉」を一人前づつ。
味噌味が濃厚で、やわらかくて文句なしに美味いです。
あっという間に食べ終わってしまったので、
さらに、「ヒレ肉」を追加。ついでに「焼とうふ」も。
んでもって、ワインも飲んじゃう。
最高ですな。

お店を出た後、
さらにはしご。
おとなりの「山利喜」へ。
看板メニューの「煮込み」を頂く。
ちょっとしょっぱめ。
これを芋焼酎で流し込む。
さらに「焼レバー」。
やわらかいぞ。
調子に乗って「くさや」も食べちゃいました。
ああ、もうお腹いっぱい。