四万六千日に どぜう2025/07/10 19:58


今日は7月10日、
浅草寺の「四万六千日」参拝に行ってきました。
ほおずき市も賑やかですね。
籠のほうずきを購入してきました。
途中暑さに耐えきれず、舟和本店の喫茶室でしばし休憩。
アイスコーヒーフロートと「焼芋ようかん」を。
焼芋ようかんには、ちっちゃいバターが添えられていて
ようかんの表面に塗って頂くと、ほんのり塩味がきいて美味しい。
夕飯は、久しぶりに「どぜう飯田屋」へ。
マルとヌキの「合わせ鍋」を。
火加減が難しく、
やっぱり別々の鍋で注文した方がいいかな。
箸休めに「さらしくじら」。
味噌がうまいんだな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://amakuma.asablo.jp/blog/2025/07/10/9788706/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。