ふりっぱー2024/09/12 16:08


今日の沖縄はすっきり良い天気になりました。
でも波が高いらしく、ビーチは遊泳禁止に。
というわけで、チェックアウト後にホテルのプールで
しばらく泳いでから、昼食へ。
那覇への帰り道に、名護の有名ステーキ店
「レストランふりっぱー」へ。
受付時間ぎりぎりの午後2時半に入店したところ、
10組ほどの順番待ちでした。
3~40分待って、ようやくステーキにありつくことができました。
「スモールヒレステーキ(150g)」を。
絶賛するほどではないと思いますが、
美味しく頂きました。

旅の終わりもビール2024/09/12 20:29

帰りのフライトの前に、那覇で夕飯。
去年も訪れた「クラフトビアダイナー ヴァモス」へ。
1年ぶりということになりますね。
まずはOKINAWA SANGO BEERの「セゾン」。
軽めなので最初の一杯に。
そしてケイジャンチキンのタコス。
やっぱりビールに良く合う。
2杯目は、
いわて蔵ビールの「トマトエール」。
レッドアイとは違う、ちょっと変わった風味のビールでした。


新橋で伊勢角屋2024/09/26 21:16


開催中の新橋古本市に行ったついで、
夕飯は新橋駅にある「伊勢角屋麦酒」で。
まずは定番ペールエールに、
「角屋味噌のもつ煮」に「「コンビーフマカロニサラダ」。
さらに
「お刺身3種盛り合わせ」
「豚レバーのネギまみれ」も。
おかわりビールは、
「けやきウエストコースト ピルスナー」。
「松坂牛のメンチカツ」は伊勢角味噌のデミグラスソースで
うまし。
シメに
「角屋味噌風味のドライカレー」。
これは想像と違って、
おじやに近い感じ。でも美味しかったー。

防災体験2024/09/29 12:25


自治会で市有バスを借りて、松戸市にある「千葉県西部防災センター」へ
防災体験ツアーに行ってきました。
地震体験・風水害体験・応急救護・119番通報・火災消化体験・煙避難体験をするツアー。
備えあればだね。