釜飯と串焼き2019/07/09 19:58

お参りの後、夕飯は仲見世通りの脇にある
「釜飯と串焼き 麻鳥」で。
まずは焼き物。
串物8本セットの、
「やきとり・つくね・ししとう・砂肝」。
それと、「田村牛すじ煮込み」と
「まぐろの刺身」。
日本酒は、奈良の「大倉」。
竹筒に入ってるんですね。
ちょっと物足りないので
串物追加、
「白もつ」に
「やげん」と「なんこつ」。
シメは当然、釜飯で。
「江戸前 あなごの釜めし」。
めっちゃうまい。
いいお店でした。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://amakuma.asablo.jp/blog/2019/07/09/9126939/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。