札幌旅行 ― 2007/10/19 20:04

今日は札幌駅周辺にてお買い物。
まずは、北海道在住人のお薦め、札幌駅前にある「佐藤水産」で、イクラやらルイベやらツブ貝やら酒のアテになりそうな海産物を大量に購入。さらに駅ビルのエスタで、じゃがいも・玉ねぎ・カニ等をお土産用に購入。以上すべて宅急便で送ることにした。その他、事前に調べておいた北海道限定品を手に入れる為、午前中は土産店をあちこちまわる。
昼食は、タクシーでサッポロビール園へ移動。園内では「日ハム優勝振る舞いビール」を配っていたので、ありがたく一杯もらう。せっかくなのでサッポロビール資料館を見学(ガイド付き無料)。サッポロビールの歴史がよくわかる、よくできた資料館でかなり楽しめた。そして昼食は、ケッセルホールにてジンギスカンを食べる。札幌工場直送の限定「ファイブスタービール」を飲みながら食べる生ラムのジンギスカンはメチャ旨かった。
昼食後は、タクシーで大通公園へ。公園近くにある「ロイズ札幌大通公園店」でソフトクリームを食べながら買物。狸小路をぶらぶらして、札幌駅へ歩いて戻る。途中、今回のANAツアー特典である「スイーツキャンペーン」券を使う為、「ラ・レコルト もりもと」という菓子店でお茶をする。「フレッシュショートケーキ」が無料サービスでした。
札幌駅では、大丸やステラプレイス、アピアで再びお買物。
夕食は、エスタビル内にある「札幌らーめん共和国」の中の一店「白樺山荘」へ。自分が食べた「辛口塩ラーメン」は今までに食べたことがないような味で、とっても美味しかったです。
札幌を午後7時には出て、空港へ向かう。
空港の売店は、相変わらず閉店が早く、8時~8時半には閉まってしまい、ゆっくり最後の買物ができなかった。
最終便9時40分発のANAで帰京。なんと追加料金無しで国際線ビジネスクラス席に座れる「穴便」だったので、空席に移動させてもらい、ゆったりリクライニングシートで帰ってきました。
まずは、北海道在住人のお薦め、札幌駅前にある「佐藤水産」で、イクラやらルイベやらツブ貝やら酒のアテになりそうな海産物を大量に購入。さらに駅ビルのエスタで、じゃがいも・玉ねぎ・カニ等をお土産用に購入。以上すべて宅急便で送ることにした。その他、事前に調べておいた北海道限定品を手に入れる為、午前中は土産店をあちこちまわる。
昼食は、タクシーでサッポロビール園へ移動。園内では「日ハム優勝振る舞いビール」を配っていたので、ありがたく一杯もらう。せっかくなのでサッポロビール資料館を見学(ガイド付き無料)。サッポロビールの歴史がよくわかる、よくできた資料館でかなり楽しめた。そして昼食は、ケッセルホールにてジンギスカンを食べる。札幌工場直送の限定「ファイブスタービール」を飲みながら食べる生ラムのジンギスカンはメチャ旨かった。
昼食後は、タクシーで大通公園へ。公園近くにある「ロイズ札幌大通公園店」でソフトクリームを食べながら買物。狸小路をぶらぶらして、札幌駅へ歩いて戻る。途中、今回のANAツアー特典である「スイーツキャンペーン」券を使う為、「ラ・レコルト もりもと」という菓子店でお茶をする。「フレッシュショートケーキ」が無料サービスでした。
札幌駅では、大丸やステラプレイス、アピアで再びお買物。
夕食は、エスタビル内にある「札幌らーめん共和国」の中の一店「白樺山荘」へ。自分が食べた「辛口塩ラーメン」は今までに食べたことがないような味で、とっても美味しかったです。
札幌を午後7時には出て、空港へ向かう。
空港の売店は、相変わらず閉店が早く、8時~8時半には閉まってしまい、ゆっくり最後の買物ができなかった。
最終便9時40分発のANAで帰京。なんと追加料金無しで国際線ビジネスクラス席に座れる「穴便」だったので、空席に移動させてもらい、ゆったりリクライニングシートで帰ってきました。
最近のコメント