日本人のしきたり ― 2007/03/02 17:29

「日本人のしきたり
正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心」
飯倉晴武 編著
青春出版社 刊
を読んだ。
日本の昔からのしきたりや行事が項目ごとに読みやすく纏められている。
しかし、簡単に説明されている分、ちょっと内容的に薄いという感じ。もうちょっと詳しく書かれていれば、読み応えがあったかも。まあ、マメ知識という点では、読んでおいて損はないな、という一冊。
正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心」
飯倉晴武 編著
青春出版社 刊
を読んだ。
日本の昔からのしきたりや行事が項目ごとに読みやすく纏められている。
しかし、簡単に説明されている分、ちょっと内容的に薄いという感じ。もうちょっと詳しく書かれていれば、読み応えがあったかも。まあ、マメ知識という点では、読んでおいて損はないな、という一冊。
最近のコメント