豊橋カルミアで昼・夜2025/11/13 20:12

久しぶりに新幹線日帰りで豊橋にやってきました。
駅に到着してまずは昼食。
駅ビルのカルミアに昨年できたばかりという、
ヤマサちくわの直営店「ねりや花でん」へ。
「特上海鮮練り物ちらし丼」を注文。
お刺身のほかに、ヤマサちくわの練り物と豊橋産うなぎがのっている
豪華なちらし丼。量もそこそこあって十分お腹を満たしてくれます。
夕飯も同じ場所で「おでん」を頂くのもいいかなと思ったけど、
並びのお店「みかわの郷」で夕飯。
「ほろよいセット」はアルコール2杯とおつまみ2品がつく
リーズナブルなセット。
「もつ煮」も追加してみました。
シメには「にかけうどん」を。
出汁がうまいなあ。


マケインの旅2025/11/13 20:29


今豊橋で大プッシュしている「負けヒロインが多すぎる!」の
コラボを巡る旅をしてきました。
最初は、新幹線の改札出口に等身大パネルが展示中。
天井には垂れ幕が下がっていました。
駅東口を出て、水上ビルへ。
ここのビル壁面には、それぞれキャラクターが描かれています。
描かれているビルは全部で5棟あり、
西側にはキャラクター、東側には名場面が。
水上ビルに入っているお店は昼間ほとんど閉まっているみたいですね。
ときわ通りのアーケードにも、
垂れ幕がさがっていましたね。


豊川稲荷へ2025/11/13 21:03


少々時間があまったので、足をのばして久しぶりに
豊川稲荷へいってきました。
午後3時近くともなるとひっそり閑散としてましたね。
来年の今頃は、72年ぶりに「御開帳」が行われるとか。
賑やかになるでしょうね。

ヤマサちくわコラボ2025/11/13 22:23


「ヤマサちくわ」と「マケイン」のコラボ商品。
「食べて輝け!八奈見さんのおすそわけセット」を
豊橋土産で買ってきました。
ブック型のパッケージに、ヤマサちくわがぎっちり入って入る、
練りもの好きにはもってこいのお土産。
保冷剤を入れても、箱が変形しないよう作られているとか。
すばらしい。