雪の仙台 せり鍋旅2025/02/05 22:50


仕事を終え新幹線に飛び乗り、仙台へ。
到着した仙台駅は雪の中でした。
駅近の「ホテル モンテエルマーナ」にチェックインし、早速夕飯。
「牡鹿半島 駅前店」へ。
お通しの「イカの塩辛焼き」。
いきなり日本酒が飲みたくなっちゃうね。
「くじらの赤身刺」。
柔らかく、滋味深い味。
原始焼きという焼き方で頂く
「金華さば」
絶妙な焼き加減で、うまっ。
それと
「仙台曲がりネギ」も。
「そい刺し」や「梅水晶」なんかも頂いて、
メインは
「せり鍋」です。
立派な根っこのせりは、しゃきしゃき。
鴨肉と一緒にいただくと、うまさ倍増。
しめは雑炊で。
大満足。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://amakuma.asablo.jp/blog/2025/02/05/9752917/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。