ひまをみて京都2013/10/02 23:37

明日の休日を京都で過ごす為、
東京夜8時発の新幹線に乗りこみました。
晩ご飯は、お楽しみの駅弁で。
今回は、「国技館のやきとり」と「平泉のうにごはん」。
やきとりが意外とボリュームがあって美味しかったです。
京都の宿は、「ホテル京阪」。着いたら寝るだけだ。

ぐるっと京都・怪奇大作戦編2013/10/03 18:39

さて、ちょうど一年前に敢行した「怪奇大作戦・京都ロケ地巡り」。
今回は、前回訪れることができなかった場所(京都買います・編)に行ってみることにしました。
まずは、京都駅からJR奈良線で「黄檗」駅へ。
黄檗宗大本山「萬福寺」です。
Aパートの終わり。三沢が発信機を発見するお寺です。
再び京都駅に戻り、JR山陰線に乗り換え「花園」駅へ。
そこから歩いて訪れたのが「仁和寺」の仁王門。
オープニングで野村が入っていく門です。
次に、嵐電「御室仁和寺」から「北野白梅町」へ。
ちょいと歩いて西陣千本商店街の事務所でレンタサイクル。
自転車に乗って千本通りを北へ。
えんえんと続く登り坂が結構きつく、やっと辿り着いたのが「光悦寺」。
終盤、さまよう牧が訪れるうちの一箇所。
自転車を返却し、そこからタクシーで一気に「銀閣寺」へ。
ここも、さまよう牧が訪れる場所です。
今回は、無理せず4ヶ所達成。
残るは宇治の平等院くらいですが、現在修復中とかで、今回は見送り。
次回のお楽しみにとっておこう。

ぐるっと京都・観光地編2013/10/03 18:44

「京都買います」のロケ地を巡った旅ですが、
一応観光っぽい写真も撮ってきました。
「萬福寺」では、有名な「開版(かいばん)」。
時を報ずる際に打ち鳴らすのですが、ちょうどその場面にも遭遇。
でっかい棍棒のようなもので、叩くんですね。
僧侶の写真はNGというので、撮れませんでしたが。
また歴代総理の「原敬毎歳忌」が行われていました。
広くて立派なお寺です。
こちらは、嵐電。
そして「御室仁和寺」駅舎。
レトロというより渋い感じがいいですね。
「銀閣寺」は、こちら側からの風景がグッド。
山の上から見るとこんな感じ。
鳳凰も綺麗でした。
「賀茂大橋」からは東山如意ケ嶽の「大文字」がよく見えます。
橋から下鴨神社方面の風景もなかなか風情があります。
三条大橋も、下から見るとまたいい感じ。
まだまだ京都は奥が深いですね。

ぐるっと京都・グルメ編2013/10/03 23:51

京都では、もちろん食事も楽しんできました。
まずは、ホテルの朝食から。
ホテル京阪内にある「京懐石 美濃吉」にて「京の朝粥膳」。
お粥ではなくご飯にしてもらいましたが、なかなかの美味。
特に南禅寺御用達というお豆腐が、いい。
どれも味わい深い一品でした。
千本今出川では、今年のお正月にも訪れた「珈琲・静香」へ。
今回はハムサンドをオーダー。わりと量もあって満足。
あばあちゃんはまだまだお元気でした。
そして、祇園に最近できたお店「RYOKAKU」。
黒七味が有名な「原了郭」が営むカレー屋さんです。
看板メニューともいえる「九条ネギカレー」を食べてみました。
カレールーは、かなりスパイシー。
ここへさらに黒七味をふって頂くと、さらに美味しさアップという感じ。
さらに、木屋町にある蕎麦屋「大黒屋本店」にちょいと立ち寄り。
「とりなんばんそば」を頂きました。
出汁の旨さが際立ちます。
本当は「鴨なん」や「ネギそば」を頂きたかったのだけど、
まだ季節が早かったようで。
今の季節のお薦めは「松茸そば」でした。
食べなかったけど。

秋葉原 ぶどう2013/10/10 23:00

今日の夕飯は、秋葉原にある「和ビストロ ぶどう」というお店に行ってみました。
こじんまりしたお店で、店内はお客さんでいっぱい。
結構人気のお店のようです。
定番メニュー、お薦めメニューともにちょっと工夫を凝らした料理のようで、
「ハモンセラーノ」、「豚レバーのカルパッチョ」、「フォアグラのブリュレ」等をとりあえずオーダー。
どれもワインにあう、美味しい料理でした。
そのワインは、グラスでオーダーでき、お好みにあわせて店員さんがあれこれチョイスしてくれるんです。
黒いかたまりにしか見えませんが、こちらは「豚足と豚舌」のお料理。
名前を忘れてしまいましたが、とっても美味。
当然ワインもすすみます。
なかなかに穴場なお店でした。

大江戸天丼2013/10/17 22:43

今日のお昼は、東京駅のグランルーフにある「天喜代」というお店で。
「大江戸天丼」1500円をオーダー。
海老2本・穴子・めごち・半熟卵・うに・しし唐
が、丼に山盛りになっています。
それなりのボリュームで美味しく頂きましたが、
好みを言えば、もう少しツユダクで頂きたかった。
上品な天丼でしたね。